「情 熱」 は 「技 術」 を 越 え る !!

長崎東タイガース 事務局からのご連絡


入団希望の方は、下記までメールをください。
長崎市内、諫早市(多良見)の方
n.h.tigers2013@gmail.com

ブログ

 早いもので今シーズンも12月22日の今泉杯の2日目の対戦相手「名護屋Jr.ビックス(唐津市)」戦をもちまして最終となりました。

 雪が舞い散る中の唐津入りでしたが、何とか天候にも恵まれた2日間の遠征となりました。試合内容としましては、また一つ苦い経験となりましたが選手の成長を育むことになったのではないでしょうか。代表はじめ監督、同行いただきました父兄の皆様に感謝いたします。

 そして6年生は最後の戦いとなりました。最後の最後まで元気なプレー、数々の感動を見せていただき、ありがとうございました。本当にお疲れ様でした。今後は卒業までの間、後輩の育成にご協力をお願いいたします。

 

KTN杯2013 

2013年09月23日 10:01

 去る9月21日、貫けるような青空のもとダイヤランドグランドでKTN杯が開催されました。

 結果は、初戦の高尾エンゼルスに3-8で完敗でした。

 頑張ったのですが、少数精鋭を自負する僕らとは対照的に次々と選手の交代で応戦する

 エンゼルスに意気消沈してしまった・・・。また、積極性に欠けるプレーも反省材料となりま

 した。

 

会長旗杯 初戦!敗れる!

2013年09月20日 01:58

前年覇者であるが故のプレッシャーもあってか!?残念ながら初陣突破できずじまいでした。

ただ、入場行進は立派に務めることができました。今週末はKTN杯だー!!

 VS桜町 1-6

この夏は、非常に好天に恵まれていましたが、最後の最後で雨に影響されました。

1泊2日と1日の佐賀 唐津旅行となりました。

今日はみんなでボーリングをして愉しみました。みんなでの夏休みのいい思い出ができました。

・・・写真にタイトルを付けるとしたら「はじめてボーリングをしているどこかの田舎の子たち!?」 揃いのこがね色がまぶしーぜ!!

 

 

明日は、頑張れよー(^_^)v

 

 さあ!夏休み最後の対外試合! がんばれっがんばれータイガース!!

結の浜でBBQ!! Yeah----!!

2013年07月21日 09:32

海開きの前の7月6日に結の浜でバーベキューーーー!!

監督も一ヶ月ぶりの登場で、思わず海へーーー!? ÷яЙÅ〒*ΩΨд!!

雨も降ったけど、お肉も美味しいし、楽しかったねー♪

 

スポーツ少年団 争奪杯

2013年05月13日 01:04

ディフェンディングチャンピオンの堂々とした行進を果たしました!

一回戦 vs西山少年野球団 あまりの緊張で・・・・試合内容はともかく勝ちました!

二回戦 vsボンバーズ  ラグビーの試合ではないのですが、それくらいの大差で負けた・・・。

でも前進!前進!

5月3日、4日に佐賀県の唐津へ新チームとなって初の遠征へ行ってきました(^_^)v

プラカードと団旗を忘れるなどのハプニングの中、堂々の入場行進!!=しかも殿(しんがり)!!!・・・Oh My God!!!!

一回戦の対戦相手は福岡 ビッグフィールズ!

序盤の1点先制のあと、追加点のないまま終盤へ 相手の放った三塁線ギリギリの打球は、竜太郎の脇をすり抜け同点にー!

流れを呼び戻せないまま最終回、2アウトランナー2塁、打球はホットコーナーリキのもとへ!難なくさばいてファーストチャーチへ

誰もが延長と信じた瞬間!ジャッジのジェスチャーは「Off The Back!!」!その一瞬の隙をついたセカンドランナーが生還!!

チァーチが泣いた!タイガも泣いた!みんな泣いた!ヘッド(監督)も泣いた!そしてまた一つ僕らは成長したんだ!(^^)!

その数時間後の写真がこれ

前進!前進!

 

  

 

  1回戦 vs 旭クラブ 2-1

  準決勝 vs 戸尾ファイターズ 16-1

  決勝 vs 高尾少年エンジェルス 6-3

  レギュラークラスは、残念ながら 大村ベアーズに1-2、横尾少年戦も4-6でこれまた惜敗でした。

  でも両試合ともとても良い試合内容でした!

1 | 2 | 3 >>

フォトギャラリー: ブログ

イメージギャラリーは空です。